婚活地獄にはまる人って、意外と真面目な人が多いと思いませんか?
多分それは、思考の特徴や習慣が「婚活に失敗する人」にハマってしまうのかも。
真面目な性格、悪い言い方をしてしまうと、柔軟性が無い融通の利かないとも言えちゃう部分もあります。
男をとっかえひっかえしている悪女を思い浮かべてみたら、自分とは全く違う性格だと思いませんか?
悪女である必要性は全くないですが、今の自分の習慣を変えてみると、結婚へ一歩近づけるかもしれません!
結婚は人生一回きり…でも、恋愛は一回きりじゃない
結婚は神聖化なもの。人の命と同じぐらいに尊いもの。
というのは少し言い過ぎかもしれませんが、それくらいに思ってしまってる人もいるかもしれません。
年齢的にも金銭的な負担を考えても、人生の内に何回も出来るものでは無いですし、結婚に夢を持っのは悪いことではありません。
ただ、結婚に幾ら夢を持って慎重になっていたとしても、恋愛は別です。
稀に恋愛は一回きり、そしてそのまま結婚という人もいますが、大体は振ったり振られたりして、ようやく結婚にたどり着くものです。
結婚に向かう為の恋愛バトルロワイアルを慎重に過ごしてるうちに、、気がついたら独身は自分一人なんてこともあったりして……。
恋愛経験は結婚につながる一つのポイントだと思います。
婚活、婚活って言われるから、その辺を忘れて結婚に一直線で、常に結婚のことから逆算して考えがちですが、恋愛から結婚に、恋愛の前には友人、もしくは人と人の付き合いがある事は絶対に忘れたらダメです。
その付き合いの数が絶対的に結婚につながっているんです。
駆け引きを学ぶには遊びから
いい感じに恋愛が進んでいても、急にブルーになったり、「このままでいいのかなぁ…」って気持ちになったりするものです。
そうして、急に相手から「距離を置こう…」なんて言葉。真に受けて時間を置いて自然消滅、なんていうのも良くある話です。
そういう心の機微や、今は押すべきなのか引くべきなのか、そういった判断って言うのは、意外と遊びの中で身につくものです。
ゲームとかスポーツとか、男性ならキャバクラでもいいのですが、駆け引きがあって常に短期間で判断が必要な事であったり、ビジネス的な駆け引きの場にいるということは、ここ一番のチャンスを掴み取るための一つの訓練です。
そういった意味では、遊びや趣味の場をしっかり持つことも、ガールズバーやキャバクラに行く事だって、回りまわって婚活につながることだったりします。
そもそも心が決まらない人というのは、決断した内容が間違っていたり、決断する事すらできずに、自然に話が流れていってしまったりします。
性格ブス=「自分だけ」が大切
性格が悪い人間ってのは大体自分「だけ」がかわいい人間と言えます。
自分が傷つきたくないから、他人のせいにしたり世の中のせいにしたり…。
もちろん人間ですのでそういった時もありますが、常に誰か・何かのせいにしている人と、結婚したいと思えるでしょうか。
いざという時に自分のことを助けてくれたり、人のことを気遣える人間と一緒に暮らしたいと誰しも思うはずです。
決して、「自分だけ」が可愛くて保身に走る人じゃないはずです。
性格ブスはパーティに行っても悪目立ちしてしまいますし、他の人の引き立て役になるだけです。
男女共に、人が嫌がることを率先してやる人が好かれるのは、生涯をともにしていく上で凄く大事なポイントがそこにあるからだと思います。
ちょっと嫌だなぁって思うことでもいつも通りに接していけるように、むしろ積極的に参加できるように、日々心がけていくことが大切になってくるものだと思います。
魅力が無いアピールは謙遜じゃない
「モテない」とか「魅力が無い」とか、ひどい場合は「私なんて…」なんて、そういうアピールをしちゃうことあります。
そう言ってしまう気持ちも分からないでもないですが、今目の前にいる人のことを考えてみてください。
「私って、そんなダメな人に興味持っちゃうような人間?」
なんて風に思っちゃうかもしれません。
それで、上手くいくものでしょうか。
謙遜は日本人の美徳ではありますが、婚活は他の人に自分をアピールする場!
魅力が無いアピールよりも、長所をアピールしてください。
最後に大事なポイント
なるほどなぁ、と思ってくれた人は、とても素直で良い人なのだと思います。
結構なこと言っちゃいました。
そんなあなたに本当に必要なのは、行動をするってことです。
どうやったら結婚できるかっていうのは、人の数ほど方法があって、全てが何か行動を起こしたから結果として結婚しただけです。
なのでまずは、手近に出来ることから始めてみてはいかがでしょうか?
急に走りださなくても大丈夫、まずは一歩進んでみませんか。
コメント