写真選び 間違えないための7つのポイント

feliz

felizだけではなく、マッチングサービスにおいてお相手にアピールする際、絶対避けては通れないのがプロフィール写真選び。
写真の良し悪しで、マッチングできるかどうかが決まってしまうと言っても過言ではありません。
少しでもいい写真を撮ろうと、何枚もベストショットをさがして、大量の写真を撮ったけど…
この中からベストショットを選びたいけど、選ぶポイントが分からない!

そんな時には次の「7つのポイント」を参考に選んでみてください。

ピントちゃんとあってる?

ピントとはフォーカスのことです。
普通は、自動でフォーカスが当たるオートフォーカスで撮ると思います。
フォーカスを意識して写真を撮る人は、素人ではあまりいないかもしれません。
オートフォーカスなら自動でピントが合うので、気に掛ける必要もありません。
けど、オートフォーカスであってもピントが合っていなかったり、
ぶれてしまっていたりする場合はあります。
そんな写真はダメです。
顔全体にピントが合っている写真を選びましょう。

ポートレート機能を使ってみて

最近のスマホカメラにはポートレートモードという機能があります。
このポートレートモードは、人物を撮るための機能。
顔などにピントを合わせて、背景をぼかすことができます。
ピントがあっている部分とボケている部分がハッキリしている写真は、一眼レフで撮ったようなドラマチックな写真になります。
是非一度試してみてください。

清潔感は服装だけでなく背景にも

プロフィール写真には、清潔感がとっても重要。
服装には十分気を付けて、シワや毛玉なんかないか撮影前にチェックして!

よくあるのが、服装には気を付けているけど、一緒に映り込んだ背景に清潔感がないもの。
部屋などで撮影する場合は、ゴミはもちろん、映り込んでマイナスになるようなものは片づけましょう。

たとえば――

例えば脱いだ服や干している衣服

ベランダに干してて映り込んでいる場合も、片づけて。

例えば飲みかけの飲み物や食べかけのお菓子

見えないところに片づけて。

例えば整えられていない、シワだらけのシーツ

シワをしっかり伸ばして、ホテルの様に。

例えば物が多くて整理されていない

いっそのこと映り込まないように移動!

一度背景だけ写真に撮って、清潔か清潔じゃないかチェックしてから写真を撮るというのもいいかも。
ひとつでもそういったものが映り込んでいる写真は脱落です!

暗くない?明るさはとっても重要

室内で撮影すると暗くなりがちです。
光が十分足らないと写真は暗くなってしまうので、窓やカーテンを開けて光を補うなどして暗くならないように。
撮った後の写真でも、明るさ調整ができるので暗い場合は必ず調整して。

写真に対する人物のサイズ感

felizで設定する写真は、基本的に正方形で表示されます。
その為、写真撮影する場合にも正方形にして撮影するのがオススメ。

そして、写真に対して顔の占める割合には注意が必要。
遠すぎて表情が分からないのもダメですが、逆に近づきすぎていて写真全体が顔になっている写真もよろしくありません。

印象がいい写真は、写真のサイズのだいたい60%~70%くらいを人物が占めているバランス。
丁度いいバランスになっている写真を選びましょう。

画質は高画質で

写真の画質が荒くないか確認しましょう。
最近のシマホで撮影した写真なら特に気にすることはないと思いますが、古いタイプの機種だったり、デジカメで撮った写真を使う場合は注意が必要です。
スマホで写真を開いても荒くなっていない写真をチョイスしてください。

過度な加工は控えて

色んな写真加工アプリがありますが、加工のし過ぎには注意!
サービスの特性上、あまり盛りすぎてしまっている写真は敬遠されます。
あくまでもfelizは婚活サービスなので、加工はほどほどに。

そして結局は笑顔

モテる写真とは、やっぱり好印象な見た目。
ブスっとした無表情の写真より、笑顔で撮った写真の方がいいに決まってます。
いっぱい撮った写真から、最高の笑顔で撮れたものを選びましょう。
爽やかな笑顔を心がけて。

恋から発展する結婚への道

いかがでしたでしょうか?
写真の撮り方、選び方のポイントを押さえるだけで、マッチングに差が必ずでるはず。
第一印象がいいと、その先にも進展しやすいはず。

恋から結婚に発展するのは自然なようでなかなか難しいですよね。
相手がその気でないと結婚へと話が進むことはなかなかありません。
そのための婚活マッチングサービス【feliz】。
メッセージ交換の末、会う約束をして、
気が合えばお付き合い。
そして行く行くはご結婚。
そんな出会いが見つかるのがこのfelizです。

写真にも力を入れて、felizで最高の婚活ライフを送ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました